アサクサガミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アサクサガミの意味・解説 

あさくさ‐がみ【浅草紙】

読み方:あさくさがみ

古紙ぼろきれなどを材料にして漉(す)き返した下等の紙。落とし紙鼻紙などに用いる。元禄年間(1688〜1704)に浅草山谷(さんや)辺り多く製造されたところからいう。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アサクサガミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アサクサガミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS