アゴスティニョ・ネト (サントメ・プリンシペ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 15:56 UTC 版)
アゴスティニョ・ネト Agostinho Neto |
|
---|---|
![]() ロサ・アゴスティニョ・ネト(2017年撮影) |
|
位置 | |
座標 : 北緯0度22分0秒 東経6度38分36秒 / 北緯0.36667度 東経6.64333度 | |
行政 | |
国 | ![]() |
州 | サントメ州 |
県 | ロバタ県 |
村 | アゴスティニョ・ネト |
人口 | |
人口 | (2012年現在) |
村域 | 992人 |
備考 | [1] |
その他 | |
等時帯 | UTC+0 |
アゴスティニョ・ネト(ポルトガル語: Agostinho Neto)は、サントメ・プリンシペのサントメ島の村。サントメ州ロバタ県に属している。人口は992人(2012年国勢調査[1])。
島北部の内陸に位置し、グアダルーペから南東に1.5キロメートル、コンデから西に2.5キロメートルの距離にある。
村のプランテーションのロサ・アゴスティニョ・ネト(Roça Agostinho Neto)は、サントメ・プリンシペ最大級となる5,000ヘクタールの敷地面積を誇るカカオ農園である[2]。1865年にロサ・リオ・ド・オウロ(Roça Rio do Ouro)としてDr. Gabriel de Bustamaneによって設立され、1877年からはVale Flor男爵が所有していた。1975年の独立時にアンゴラの初代大統領アゴスティニョ・ネトを記念し、アゴスティニョ・ネトに改称された[3]。独立後は再利用されている一画を除いて放棄されており[4]、併設されていた病院は1993年に移転している[2]。
スポーツ
出身人物
- ウィリアン・バルボサ - サッカー選手
- オリンダ・ベジャ - 詩人、作家
出典
- ^ a b “São Tomé and Príncipe”. Citypopulation (2025年1月10日). 2025年6月15日閲覧。
- ^ a b “São Tomé e Príncipe: "É preciso preservar a roça Agostinho Neto"”. ラジオ・フランス・アンテルナショナル. (2023年2月3日) 2025年6月16日閲覧。
- ^ “Património histórico - Roças de São Tomé e Príncipe”. ドイチェ・ヴェレ. (2014年3月31日) 2025年6月16日閲覧。
- ^ “Da grandiosidade ao abandono. Veja como está a Roça Agostinho Neto em São Tomé e Príncipe”. 2019-05-31 (SAPO Viagens). 2025年6月16日閲覧。
- アゴスティニョ・ネト_(サントメ・プリンシペ)のページへのリンク