アクスルハブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > アクスルハブの意味・解説 

アクスルハブ

英語 axle hub

ホイール(車輪)を取り付ける部位あるいは部品のことで、アクスル部にあるハブという意味でいう。例えMTなかにはシンクロハブがある。ハブベアリング(テーパーローラー)をハブ内側に2個取り付け、その中心部には、駆動輪場合スピンドル駆動軸嵌合し、非駆動輪場合スピンドルのみが嵌合し、端面にはホイールボルトが取り付けられ車輪ブレーキドラムあるいはディスク共締めする。駆動輪場合ハブ外側にハブベアリングを取り付けアクスルがハブベアリングを支持し、その中心部駆動軸セレーション嵌合する方式もある。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アクスルハブ」の関連用語

アクスルハブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アクスルハブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS