アクスルハブ
ホイール(車輪)を取り付ける部位あるいは部品のことで、アクスル部にあるハブという意味でいう。例えばMTのなかにはシンクロハブがある。ハブベアリング(テーパーローラー)をハブの内側に2個取り付け、その中心部には、駆動輪の場合はスピンドルに駆動軸が嵌合し、非駆動輪の場合はスピンドルのみが嵌合し、端面にはホイールボルトが取り付けられ、車輪やブレーキドラムあるいはディスクを共締めする。駆動輪の場合、ハブの外側にハブベアリングを取り付け、アクスルがハブベアリングを支持し、その中心部に駆動軸をセレーション嵌合する方式もある。
- アクスルハブのページへのリンク