アキラ級宇宙船一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 02:09 UTC 版)
U.S.S.アキラ(U.S.S.Akira、NX-62497→NCC-62497) アキラ級の一番艦。 U.S.S.サンダーチャイルド(U.S.S.Thunderchild、NCC-63549) 船名はH・G・ウェルズの小説『宇宙戦争』に登場する、架空のイギリスの軍艦H.M.S.サンダーチャイルドに由来。宇宙暦50893.5(2373年)のボーグ侵攻の際、戦闘に参加(『スタートレック ファーストコンタクト』)。『スタートレック:ピカード』シーズン2の1話にも登場。 U.S.S.スペクター(U.S.S.Spector、NCC-65549) ロミュランに奪われたU.S.S.プロメテウスの奪還に参加(『スタートレック:ヴォイジャー』第82話「プロメテウスの灯を求めて」("Message in a Bottle"))。ただし船名・登録番号は『スタートレック ファクトファイル』による。 U.S.S.ラビン(U.S.S.Rabin、NCC-63574→NCC-63293) 船名はイスラエルの政治家イツハク・ラビンに由来。宇宙暦50893.5(2373年)のボーグ侵攻の際、戦闘に参加(『スタートレック ファーストコンタクト』)。 『スタートレック:ピカード』シーズン2の1話にも登場(レジストレーションナンバーはNCC-63293)。 U.S.S.アバロン(U.S.S.Avalon、NCC-63887) 『スタートレック:ピカード』シーズン2の1話で登場。ボーグが発生させた空間異常に、ラ・シレーナと共に最初に遭遇した艦。 船名不明(NCC-63646) 『スタートレック ファクトファイル』によると、この船籍番号の船が存在している。ただし船名は不明。
※この「アキラ級宇宙船一覧」の解説は、「アキラ級」の解説の一部です。
「アキラ級宇宙船一覧」を含む「アキラ級」の記事については、「アキラ級」の概要を参照ください。
- アキラ級宇宙船一覧のページへのリンク