赤海鞘
アカボヤ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/14 19:44 UTC 版)
アカボヤ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
極東連邦大学科学博物館の標本
|
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Halocynthia aurantium (Pallas, 1787) | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
アカボヤ | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
sea peach |
アカボヤ(赤海鞘、学名:Halocynthia aurantium)は、尾索動物マボヤ科の一種である[1]。学名は、1787年にパラスによって命名された。別名としてエゾボヤ(蝦夷海鞘)等がある。
同様に食用とするマボヤとは異なり、日本では北海道のみに生息し、採集・消費される。
脚註
- ^ Sanamyan, K. (2012). Halocynthia aurantium (Pallas, 1787). In: Shenkar, N.; Gittenberger, A.; Lambert, G.; Rius, M.; Moreira Da Rocha, R.; Swalla, B.J.; Turron, X. (2012) Ascidiacea World Database. Geraadpleegd via: World Register of Marine Species op http://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=250674
外部リンク
アカボヤの外部識別子 | |
---|---|
Encyclopedia of Life | 46584679 |
NCBI | 254849 |
WoRMS | 250674 |
- アカボヤのページへのリンク