アエリータ_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アエリータ_(映画)の意味・解説 

アエリータ (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 05:40 UTC 版)

アエリータ
Аэли́та
監督 ヤーコフ・プロタザノフ
脚本 フョードル・オツェプ
出演者 ユリア・ソーンツェワ
ニコライ・ツェレテリ
ヴァレンティア・クインジ
撮影 エミール・シューネマン
ユーリー・ジェリャブジスキー
公開 1924年9月25日
1987年5月15日[1]
上映時間 113分
製作国 ソビエト連邦
言語 無声
テンプレートを表示

アエリータ』(: Аэли́та、ラテン語表記:Aelita)は、1924年に公開されたソビエト連邦サイレント映画アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイSF小説『『火星にいった地球人(原題はAelita)』の映画化で、監督はヤーコフ・プロタザノフレニングラードで上映された際にはドミートリイ・ショスタコーヴィチがピアノ伴奏した。

あらすじ

革命後の1921年モスクワにおいて、人々は慎ましい生活を送っていた。ある日、無線技師のロッシは「Anta Odeli Uta」という謎のメッセージを受信。ロッシはそれが火星から送られてきたもの信じ、火星のことばかり夢想するようになる。一方、現実社会では妻ナターシャの浮気に頭を痛め、とうとう妻を射殺してしまう。ロッシは宇宙船で火星に逃亡、女王アエリータと恋に落ちる。

キャスト

  • ユリア・ソーンツェワ……アエリータ
  • イーゴリ・イリンスキー英語版……クラフツォフ
  • ニコライ・ツェレテリ……ロッシ/スピリドーノフ
  • ニコライ・バターロフ ……グーセフ
  • ウェラ・オルロワ……マーシャ
  • ヴァレンティア・クインジ ……ナターシャ
  • パーヴェル・ポーリ……エルリック

影響

アレクサンドラ・エクステルによるデザイン画

宇宙旅行を題材とした古典のひとつ。特筆すべきは、Isaac RabinovichとViktor Simovによる火星のセットと、アレクサンドラ・エクステルによる衣装デザインで、どちらもロシア構成主義を体現している[2]。これらは後の映画、たとえば、『フラッシュ・ゴードン』シリーズフリッツ・ラングの『メトロポリス』と『月世界の女』、近年では『リキッド・スカイ』などに影響を与えている。

脚注

  1. ^ 『ソビエト映画の全貌'87』(三百人劇場)
  2. ^ David Elliott, "New Worlds - Russian Art and Society, 1900-1937", page 99.

外部リンク


「アエリータ (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アエリータ_(映画)」の関連用語

アエリータ_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アエリータ_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアエリータ (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS