ろうへいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ろうへいの意味・解説 

ろう‐へい〔ラウ‐〕【労兵】

読み方:ろうへい

労働者兵士

疲れた兵士

雌雄を—の弊(つひ)えに決すべし」〈太平記三四


ろう‐へい【弄兵】

読み方:ろうへい

みだりに兵を使うこと。やたらに戦争起こすこと。


ろう‐へい〔ラウ‐〕【老兵】

読み方:ろうへい

年とった兵士

軍事老熟し兵士


ろう‐へい【×陋弊】

読み方:ろうへい

悪い風習悪弊陋習

「終に此—を免かるるを得ず」〈福沢文明論之概略




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ろうへい」の関連用語

ろうへいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ろうへいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS