ろうざんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ろうざんの意味・解説 

ろう‐ざん〔ラウ‐〕【老残】

読み方:ろうざん

老いぼれ生きながらえていること。「—の身」


ろう‐ざん【隴山】

読み方:ろうざん

中国陝西(せんせい)省と甘粛(かんしゅく)省との境にある山脈古く長安西域との交通路関門で、隴関などの関が置かれた。ロンシャン




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ろうざん」の関連用語

1
老残 デジタル大辞泉
100% |||||


3
隴山 デジタル大辞泉
92% |||||

4
古万古 デジタル大辞泉
72% |||||

5
老残遊記 デジタル大辞泉
72% |||||



8
万古焼 デジタル大辞泉
56% |||||

9
56% |||||

10
56% |||||

ろうざんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ろうざんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS