読み方:れいろう
他人を敬って、その子息をいう語。令息。
[形動][文][ナリ]1に同じ。
「玉のように—な詩人らしく見え」〈漱石・行人〉
[ト・タル][文][形動タリ]
1 玉などが透き通るように美しいさま。また、玉のように輝くさま。「—たる山月」「八面—」
2 玉などの触れ合って美しく鳴るさま。また、音声の澄んで響くさま。「—たる笛の音」
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
りょうりょう・じ
りん‐りん
る
るすばん先生
るん‐るん
れ
れいろう
れいわ新選組
れくいえむ
れこ
れそ
れる
れろ‐れろ
れいろうのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS