るんるん8時だ!歌謡大作戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 22:11 UTC 版)
るんるん8時だ! 歌謡大作戦 |
|
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 1982年10月11日 - 1985年3月 (このうち、ナイター中継枠の無いナイターオフシーズンの10月~3月のみの放送) |
放送時間 | #放送時間の節を参照 |
放送局 | 大分放送 |
パーソナリティ | #パーソナリティの節を参照 |
企画 | #主なコーナーの節を参照 |
るんるん8時だ! 歌謡大作戦[1][2](るんるんはちじだ かようだいさくせん)は、大分放送(OBSラジオ)で1982年10月11日から1985年3月まで[3]放送されていたワイドラジオ番組である。
概要
老若男女あらゆる世代を対象とした、バラエティワイド番組[1]。1982年度から1984年度まで3シーズン、いずれもナイター中継枠(OBSゴールデンナイター)の無い、ナイターオフシーズンの10月~翌年3月のみの放送であった[3]。
1982年度は、大分県内で公募を行って選ばれた「るんるんギャル」5名とOBSの男性アナウンサー5名がコンビを組み、日替わりでパーソナリティーを務めた[1]。
放送時間
いずれも月曜日~金曜日の放送
- 1982年度(1982年10月 - 1983年3月):20:00 - 21:00[1]
- 1983年度(1983年10月 - 1984年3月):20:00 - 21:50[3]
- 1984年度(1984年10月 - 1985年3月):20:00 - 21:35[3]
パーソナリティ
1982年度
1983年度
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
1984年度
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
主なコーナー
- イントロあてクイズ[2]
- 音あてクイズ
- 積み立てクイズ[3]
- 家族対抗カラオケ合戦[2]
- ハイ&ローゲーム[2]
- るんるんベストテン / 明日のヒット曲情報[2]
- 毎日、歌謡曲のヒットの動向を探る[1]。
- ナツメロリクエスト[2]
- ラジオ井戸端会議[2]
- うちの愛妻・私の主人[2]
- きょう街で・学校で・職場で[2]
- おもしろ川柳五・七・五
- るんるん風呂
- お便り紹介[2]
- きょうの動き・天気[2]
- 年末大作戦
- 1984年12月に放送されていたコーナー[3]。
脚注
大分放送(OBSラジオ) 月曜 - 金曜 20:00台(ナイターオフ枠) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
1982年度 - 1984年度
るんるん8時だ! 歌謡大作戦 |
1985年度
ゴールデン・ワイド (TBSラジオからのネット受け再開) |
|
大分放送(OBSラジオ) 月曜 - 金曜 21:00台(ナイターオフ枠) | ||
1982年度
ヨッチャンの青春ド真中(21:00 - 21:10) バナナくらぶとアップルちゃん(21:10 - 21:20) 松田聖子のピンクのスニーカー(21:20 - 21:30) ブライダル専科(21:30 - 21:40) 飛び出せ!全国DJ諸君(21:40 - 21:50) |
1983年度 - 1984年度
るんるん8時だ! 歌謡大作戦 |
- るんるん8時だ!歌謡大作戦のページへのリンク