りーぶる河合塾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:32 UTC 版)
正式には「アイエ書店 りーぶる河合塾店」という名称であり、河合塾文理の時代には「りーぶる文理」と称した。文理学院が直接運営しない一般の書店である為、塾生でなくても利用することができる。参考書専門の書店であり、河合塾系のみならず、代ゼミ・駿台の参考書も取り揃えている。春先には教科書販売所として一部の高校に指定されており、その時期は通常の営業を休止する。仙台の大手予備校では同店のほか代々木ゼミナール仙台校内に代々木ライブラリー仙台店が入居していたが、現在は撤退したためこのような形態で営業するのは同店のみである。なお、他の河合塾直営校舎および神戸コロンビア学院にはりーぶる河合塾は置かれていない。
※この「りーぶる河合塾」の解説は、「河合塾仙台校」の解説の一部です。
「りーぶる河合塾」を含む「河合塾仙台校」の記事については、「河合塾仙台校」の概要を参照ください。
- りーぶる河合塾のページへのリンク