らわんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > らわんの意味・解説 

ラワン【(タガログ)lauan】

読み方:らわん

フタバガキ科ショレア属などの常緑高木のうち、材質軟らかく軽く合板材に用いるものの総称心材の色からレッドラワン・ホワイトラワン・イエローラワンに大別される東南アジアから産出し南洋材ともよばれる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らわん」の関連用語

1
100% |||||

2
エラワン滝 デジタル大辞泉
98% |||||

3
フォーミュラ‐ワン デジタル大辞泉
98% |||||


5
平椀 デジタル大辞泉
90% |||||

6
内浦湾 デジタル大辞泉
74% |||||

7
平皿 デジタル大辞泉
74% |||||

8
御平 デジタル大辞泉
74% |||||

9
ブキット‐ラワン デジタル大辞泉
56% |||||

10
エラワン国立公園 デジタル大辞泉
38% |||||

らわんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らわんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS