らかんちゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > らかんちゅうの意味・解説 

ら‐かんちゅう〔‐クワンチユウ〕【羅貫中】

読み方:らかんちゅう

中国元末・明初小説家太原山西省)の人。名は本(ほん)、号は湖海散人。著「三国志演義」「隋唐演義」「平妖(へいよう)伝」など。「水滸(すいこ)伝」の編者または作者一人ともいう。生没年未詳




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らかんちゅう」の関連用語

1
施耐庵 デジタル大辞泉
100% |||||

2
羅貫中 デジタル大辞泉
100% |||||

3
水滸伝 デジタル大辞泉
58% |||||


らかんちゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らかんちゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS