余所余所し
「よそよそし」の例文・使い方・用例・文例
- 私たちの間はけんかをしてからかなりよそよそしくなった
 - 彼はかなりよそよそしい
 - 彼女の態度はよそよそしかった。
 - 彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。
 - 最初は彼がよそよそしいように見えた。
 - 今日の彼女は私に対してよそよそしかった。
 - その新入生は私達のことを知らないからよそよそしい。
 - その金持ちの友人は彼によそよそしい態度を取った。
 - 人によそよそしい態度を見せる, 人を冷遇する.
 - 〈人を〉(よそよそしくして)遠ざける.
 - よそよそしい態度.
 - よそよそしい歓迎を受ける.
 - 「さん」づけはよしてくれ, よそよそしいよ.
 - 彼女は礼儀正しいがよそよそしい.
 - お金のことにふれたら彼がよそよそしくなったのに気づいた.
 - …をよそよそしく[冷たく]扱う.
 - 人を寄せつけない, 人によそよそしくする.
 - 彼女は男性のいるところでは非常によそよそしくなる.
 - よそよそしい振る舞い
 - 彼は僕によそよそしくする
 
- よそよそしのページへのリンク
 
 