よかよかアミーゴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > よかよかアミーゴの意味・解説 

よかよかアミーゴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 09:37 UTC 版)

よか2アミーゴ
ジャンル 音楽番組情報番組
放送方式 生放送
放送期間 1999年4月 - 2000年3月31日
放送時間 - 金曜 12:15 - 13:59(JST
放送局 RKKラジオ(熊本放送)
パーソナリティ 木村和也(月)
檜室英子(火)
江上浩子(水)
橋本晴美(木)
宮脇利充(金)
テンプレートを表示

よか2アミーゴ[1](よかよかあみーご)は、RKKラジオ1999年4月から2000年3月31日迄毎週月曜日から金曜日まで12:15 - 13:59(JST)に放送されていたラジオの帯番組。

概要・番組内容

鉢盛りラジオ」がおよそ2時間半繰り下げられ、14:55 - 18:20での放送になったことに伴い、12時台・13時台を引き継ぐ形で1999年4月に放送開始。

この番組では、パーソナリティをつとめる局アナ(RKKアナウンサー)が番組の構成や選曲などを1人で担当していたそう[2]で、この番組を「アナデューサー番組」と称していたという。

しかし、この番組は1999年度のみの放送となり、終了後の2000年4月3日からは後継番組として「桂木まやのハイ!ホー!お昼です」が放送されることとなる。

出演者

パーソナリティ

何れも当時はRKKアナウンサーであった。

放送時間

放送開始から終了まで変動はなく、12:15 - 13:59 であった。

タイムテーブル

終了時点

12時台

13時台

脚注

  1. ^ 番組表上の公式表記もこうなっていた。
  2. ^ 第433回番組審議会のまとめ”. 熊本放送. 2020年10月10日閲覧。

関連項目

RKKラジオ 平日昼12・13時台の生番組(1999.4 - 2000.3)
前番組 番組名 次番組
情報満載 鉢盛りラジオ

毎度おなじみ 鉢盛りラジオ
1995年7月 - 1999年3月
よか2アミーゴ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  よかよかアミーゴのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よかよかアミーゴ」の関連用語

よかよかアミーゴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よかよかアミーゴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのよかよかアミーゴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS