よい国のニュース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/10 18:04 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2011年4月) |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2011年4月) |
よい国のニュース good news can change the world |
|
---|---|
ジャンル | 報道番組 |
放送国 | ![]() |
制作局 | BS日テレほか |
出演者 | 小西克哉 川原亜矢子 竹内優美 高樹千佳子 ほか |
音声 | ステレオ放送 |
外部リンク | 公式サイト |
金曜日時代 | |
放送時間 | 毎週金曜 22:30 - 23:00(30分) |
放送期間 | 2010年4月9日 - 同年10月1日 |
土曜日時代 | |
放送時間 | 毎週土曜 18:00 - 18:54(54分) |
放送期間 | 2010年10月9日 - 2012年3月31日 |
特記事項: 日テレNEWS24(CS)でもBS日テレと同時ネット。 日テレNEWS24では、同時ネット枠終了後、『日テレNEWS24 WEATHER』、『NEWS CRIP』が後続に放送される19:00までの放送枠となっていた。 |
『よい国のニュース』(よいくにのにゅーす、英称:good news can change the world=よいニュースは世界を変えることができる)は、BS日テレで放送された日本テレビ製作の報道番組である。CS放送の日テレNEWS24でも同時ネットで放送された[1]。
概要
「ニッポンを元気に!」をキャッチ・コピーとして、日本国民が元気になる・心温まる・嬉しくなる・笑ってしまうような明るいニュースを伝えることをコンセプトに日本各地の旬なグッドニュースとそれまでの一般的な報道番組ではあまり報じられなかった世界中のグッドニュースを毎週生放送で伝えていた報道番組である。
放送時間
※すべて日本時間で表記する。
出演者
期間 | 司会 | ニュース[2] | ||
---|---|---|---|---|
2010.4.9 | 2010.10.1 | 小西克哉 | 川原亜矢子 | (不在) |
2010.10.9 | 2011.3.26 | 竹内優美 | 森富美 | |
2011.4.2 | 2011.6.25 | 豊田順子 | ||
2011.7.2 | 2012.3.31 | 高樹千佳子 |
備考
- BS日テレでの放送が休止となった場合、日テレNEWS24(CS)では、『ニュース30+』を19:00まで放送を延長する編成で対応していた。
脚注
- ^ ただし、日テレNEWS24では、同時ネット枠終了後、『日テレNEWS24 WEATHER』、『NEWS CLIP』が放送される19:00までの放送枠となっていた。
- ^ 直前に地上波で放送された『news every.サタデー』と兼務で、報道フロアからニュースを担当した。
外部リンク
BS日テレ 金曜22:30 - 23:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
百年旅行〜Jリーグのある風景〜
【30分繰り下げて継続】 |
よい国のニュース
|
スマート・トラベル
|
BS日テレ 土曜18:00 - 18:54枠 | ||
ベトナムに恋して…大人の休日
(2010.9.25 - 10.2) |
よい国のニュース
|
- よい国のニュースのページへのリンク