ゆうてんしょうにんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > ゆうてんしょうにんの意味・解説 

祐天上人

読み方:ゆうてんしょうにん

江戸中期浄土宗の僧。江戸増上寺三十六代陸奥国磐城生。字は愚蒙、号は明蓮社顕誉12才で増上寺通に就いて得度し、のち諸寺を遊学奈良大仏殿・鎌倉大仏殿等の修復尽力した享保3年1718)寂、82才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆうてんしょうにん」の関連用語

ゆうてんしょうにんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆうてんしょうにんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS