やまもとじょうざんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > やまもとじょうざんの意味・解説 

山本静山

読み方:やまもと じょうざん

臨済宗の僧・華道家十世円照寺門跡住職山村御流家元京都生。名は絲子。子爵山本実康の末女。5才で京都大聖寺に入り、のち大和円照寺入山し、得度伏見宮文秀尼近衛秀山尼より仏学修める。また華道家元としていけばな指導あたった著書に『花のこころ』等。平成7年1995)寂、79才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

やまもとじょうざんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やまもとじょうざんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS