やなぎさわやすみつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > やなぎさわやすみつの意味・解説 

柳沢保光

読み方:やなぎさわ やすみつ

江戸後期大和郡山藩主。初名は安信、号は尭山、甲斐守と称する茶道片岡宗幽に、和歌日野資枝学び御家流の書を能くするなど諸芸秀でた清水陶工伊之助治兵衛らを招いて茶器を作らせ、赤膚焼復興した文化14年1817)歿、65才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

やなぎさわやすみつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やなぎさわやすみつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS