やっかいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > やっかいの意味・解説 

やっ‐かい〔ヤク‐〕【厄介】

読み方:やっかい

[名・形動

めんどうなこと。扱い手数がかかり、わずらわしいこと。また、そのさま。「—なことに巻き込まれる

めんどうをみること。また、世話になること。「親の—になる」

他家寄食すること。居候(いそうろう)。

→面倒(めんどう)[用法]

[派生] やっかいさ[名]


やっ‐かい〔ヤク‐〕【訳解】

読み方:やっかい

[名](スル)外国語書かれたものや古文翻訳し解釈加えること。翻訳と解釈。「海外論文を—して出版する



このページでは「デジタル大辞泉」からやっかいを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からやっかいを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からやっかい を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やっかい」の関連用語

やっかいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やっかいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS