もう子供でも鳥でもないんだから
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/27 00:05 UTC 版)
| 「もう子供でも鳥でもないんだから」 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大塚博堂 の シングル | ||||||||||
| 初出アルバム『もう子供でも鳥でもないんだから』 | ||||||||||
| B面 | 星への階段 〜Stair way to the Stars〜 | |||||||||
| リリース | ||||||||||
| 規格 | 7インチレコード | |||||||||
| ジャンル | ニューミュージック | |||||||||
| レーベル | フィリップス・レコード | |||||||||
| 作詞 | るい | |||||||||
| 作曲 | 大塚博堂 | |||||||||
| プロデュース | 柴田敏晴 | |||||||||
| 大塚博堂 シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
「もう子供でも鳥でもないんだから」(もうこどもでもとりでもないんだから)は、1979年4月25日に発売された大塚博堂の7枚目のシングル。同日に同名の5枚目のアルバムも発売された。
タイアップ
- エーザイ医薬部外品「セロポン」のCMソング
シングル
収録曲
(全作曲:大塚博堂)
アルバム
| 『もう子供でも鳥でもないんだから』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 大塚博堂 の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ニューミュージック | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | フィリップス・レコード ユニバーサルミュージック(2023年盤) |
|||
| プロデュース | 柴田敏晴 | |||
| チャート最高順位 | ||||
| 大塚博堂 アルバム 年表 | ||||
|
||||
| EANコード | ||||
| JAN 4988011505317(1994年盤) JAN 4988031549186(2023年盤) |
||||
| 『もう子供でも鳥でもないんだから』収録のシングル | ||||
|
||||
概要
愛の色々な形を歌った5枚目のアルバム。作詞陣は、るい、そして今回から、藤公之介と入れ替わるように、青い三角定規「太陽がくれた季節」、中村雅俊「ふれあい」の作詞で知られる 山川啓介が加わり、博堂の世界観を広げた。また、大塚自身も4曲作詞している。編曲陣は、前々作以来のあかのたちお、そして元ザ・ハプニングス・フォー・クニ河内が加わった。ただし、クニは大塚たけし時代に博堂の曲の作曲・編曲を手がけていた。
1994年5月25日にCDとして発売された[2]。
2023年1月25日に、紙ジャケット仕様のCDとして再発売された[3]。
収録曲
| 全作曲: 大塚博堂。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「もう子供でも鳥でもないんだから」 | るい | クニ河内 | |
| 2. | 「ラスト・レター」 | るい | クニ河内 | |
| 3. | 「休日」 | 山川啓介 | クニ河内 | |
| 4. | 「
|
るい | あかのたちお | |
| 5. | 「ワンモアチャンス」 | 大塚博堂 | クニ河内 | |
| 6. | 「途中下車」 | 山川啓介 | クニ河内 | |
| 7. | 「男と女の光景」 | 山川啓介 | あかのたちお | |
| 8. | 「雨はむらさき」 | るい | クニ河内 | |
| 9. | 「海岸通り」 | るい | クニ河内 | |
| 10. | 「アデュー」 | 大塚博堂 | あかのたちお | |
| 11. | 「愛しはじめて」 | 大塚博堂 | あかのたちお | |
| 12. | 「星への階段 〜Stair way to the Stars〜」 | 大塚博堂 | あかのたちお | |
|
合計時間:
|
||||
カバー
脚注
- ^ 『オリコン・チャートブック LP編 昭和45年 - 平成1年』オリジナル・コンフィデンス、1990年、99頁。ISBN 4871310256。
- ^ “大塚博堂 / もう子供でも鳥でもないんだから”. CDJournal. 2023年12月13日閲覧。
- ^ “もう子供でも鳥でもないんだから”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2023年12月12日閲覧。
- ^ “高橋亜貴子 – 後悔(ぐち) (1984, Vinyl)”. Discogs. 2023年12月13日閲覧。
固有名詞の分類
| ユニバーサルミュージックのシングル |
AMBITIOUS JAPAN! 老人と子供のポルカ もう子供でも鳥でもないんだから 愛する他に… 晴レルヤ |
| 大塚博堂のアルバム |
大塚博堂・PERFECT LIVE LOVE IS GONE もう子供でも鳥でもないんだから エッセンシャル・ベスト 大塚博堂 大塚博堂・ゴールデンベスト・シングルス |
| 大塚博堂の楽曲 |
センチメンタルな私小説 LOVE IS GONE もう子供でも鳥でもないんだから 季節の中に埋もれて 風は知らない |
- もう子供でも鳥でもないんだからのページへのリンク