めざせまるきんチョコ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/31 03:57 UTC 版)
「いなか王兆作」の記事における「めざせまるきんチョコ」の解説
本作品のキャラクターは、『コロコロコミック』に掲載される以前(1992年頃)から、松尾製菓発売のチョコレート菓子「めざせまるきんチョコ」のキャラクターに採用され、商品1つにつき1枚、登場人物や兆作の発明品が描かれたシールが封入されていた。初期の兆作は「〜ばい」といった九州系の方言を話していたが、連載が始まってからは、本編同様の「〜ベコ」「〜モス」という、東北系の方言に変わっている。シールには作品本編で全く登場しなかったキャラクターも存在する。
※この「めざせまるきんチョコ」の解説は、「いなか王兆作」の解説の一部です。
「めざせまるきんチョコ」を含む「いなか王兆作」の記事については、「いなか王兆作」の概要を参照ください。
- めざせまるきんチョコのページへのリンク