みやもとつねいちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みやもとつねいちの意味・解説 

みやもと‐つねいち【宮本常一】

読み方:みやもとつねいち

[1907〜1981民俗学者山口生まれ教員かたわら近畿民俗学会に参加渋沢敬三認められ、アチックミューゼアムソサエティ(現神奈川大学日本常民文化研究所)の研究所員となる。全国旅して歩き各地生活・文化経済研究、独自の民俗学確立離島振興にも尽力した。著「忘れられた日本人」ほか。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みやもとつねいち」の関連用語

1
宮本常一 デジタル大辞泉
100% |||||

みやもとつねいちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みやもとつねいちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS