みやとこしつげんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みやとこしつげんの意味・解説 

みやとこ‐しつげん【宮床湿原】

読み方:みやとこしつげん

福島県南西部南会津町にある湿原標高850メートル湿原で、ミズバショウ・ザゼンソウ・ワタスゲ・ニッコウキスゲなどが群生するまた、低層中間高層の各湿原発達を一か所で観察できる都道府県自然環境保全地域指定されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みやとこしつげん」の関連用語

1
宮床湿原 デジタル大辞泉
100% |||||

みやとこしつげんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みやとこしつげんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS