見本出し
見本出しとは、出版社が取次店に新刊書籍を見本として差し出すことである。
見本出しは、新刊の刷り上がったタイミングで出版社が取次店へ持参するもので、併せて書籍の内容説明も行われる。取次店は、出版社からのヒアリングや書店からの事前注文、類書の販売動向などをもとに注文部数を決定する。
新刊書籍の場合、出版社が取次店へ見本出しをしてから数日後に注文部数が決定される。書籍は、出版社から取次店の倉庫へ搬入された後、全国の書店へ流通される。
Weblioに収録されているすべての辞書から見本出しを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 見本出しのページへのリンク