みぞくちけんじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みぞくちけんじの意味・解説 

みぞぐち‐けんじ【溝口健二】

読み方:みぞぐちけんじ

[1898〜1956]映画監督東京生まれ虐げられた女性生き方を、独特のリアリズムの手法で描いた。作「浪華悲歌(なにわエレジー)」「祇園の姉妹(きょうだい)」「西鶴一代女」「雨月物語」「近松物語」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

みぞくちけんじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みぞくちけんじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS