まちかど思い出ピアノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/11 09:31 UTC 版)
2017年10月に、通る人が気軽にピアノできるようにストリートピアノ「まちかど思い出ピアノ」を金沢市が設置した。当初は金沢駅もてなしドーム地下広場と片町きららの2か所に設置した。片町のピアノは、旧金沢市立菊川町小学校(廃校、現在の金沢市立犀桜小学校)で使用されたピアノを金沢美術工芸大学の学生が装飾を施し再生したものであった。 2018年7月、片町きららに設置されていたピアノを学生(当時)が破壊(事件後器物損壊罪で逮捕)。翌月に撤去されたが、2019年9月に金沢市立北鳴中学校で使用されたピアノが再生され展示されることになった。事件を受け、防犯カメラが設置され監視できるよう防犯対策が強化された。なお、新型コロナウイルスへの感染防止の観点から、2020年4月に撤去されたが再開は未定となっている。
※この「まちかど思い出ピアノ」の解説は、「片町きらら」の解説の一部です。
「まちかど思い出ピアノ」を含む「片町きらら」の記事については、「片町きらら」の概要を参照ください。
- まちかど思い出ピアノのページへのリンク