まだ、人間とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > まだ、人間の意味・解説 

まだ、人間

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/19 03:51 UTC 版)

まだ、人間
監督 松本准平
脚本 松本准平
製作 松本准平
出演者 辻岡正人
音楽 鈴木光男
主題歌 チーナ「アンドロイド」
撮影 関将史
編集 松本准平
製作会社 「まだ、人間」フィルムパートナーズ
配給 ティ・ジョイ
公開 2012年5月26日
上映時間 132分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

まだ、人間』(まだ、にんげん)は、2012年5月26日ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開された日本映画。監督は東京大学出身の新人である松本准平で、本作が監督デビュー作となる。主演は『名前のない女たち』の辻岡正人ほか。

キャッチコピーは「心感温度ゼロ。」「東京の真ん中はからっぽ。僕たちの真ん中にはいったい何があるんだろう。」。

あらすじ

キャスト

スタッフ

  • 監督・脚本・製作・編集 - 松本准平
  • 企画 - 松本准平、辻岡正人
  • 撮影 - 関将史
  • 美術 - 池田彩
  • 音楽 - 鈴木光男
  • 録音 - 日暮謙
  • 衣裳デザイン - 柿崎幸子
  • メイク - 関口朝海
  • ライン・プロデューサー - 松井祐一郎
  • 助監督 - 清水正誉、天野大地
  • スチール - 丸山智子
  • 製作 - 「まだ、人間」フィルムパートナーズ
  • 配給 - ティ・ジョイ

主題歌

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まだ、人間」の関連用語

まだ、人間のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まだ、人間のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまだ、人間 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS