まさうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > まさうの意味・解説 

まさ・う〔まさふ〕【×坐さふ】

読み方:まさう

連語動詞「ます」に補助動詞「あ(合)う」の付いた「ましあう」の音変化一説に「ふ」は反復継続助動詞とも》複数の人が、いらっしゃる。ずっと…していらっしゃる。

さかしき臣等(おみたち)の世をかさねて仕へまつり—・へること」〈続紀宣命・詔五二




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「まさう」に関係したコラム

  • CFDの円建て銘柄とドル建て銘柄

    CFDの銘柄には、円建てで取引する銘柄とドル建てで取引する銘柄があります。例えば、CFDの日経225や日本の株式などは円建てで取引します。必要証拠金は、価格が8800円、レバレッジが10倍、取引単位が...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まさう」の関連用語

まさうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まさうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS