まいぎぬとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣類 > > まいぎぬの意味・解説 

まい‐ぎぬ〔まひ‐〕【舞衣】

読み方:まいぎぬ

舞をまうときに着る衣服舞衣装。まいごろも

能装束の一。長絹(ちょうけん)に似て、脇から裾まで縫いとじてある広袖(ひろそで)の単(ひとえ)の上衣。女神竜女などに用いる。





まいぎぬと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まいぎぬ」の関連用語

1
舞衣装 デジタル大辞泉
100% |||||

2
三勝半七 デジタル大辞泉
58% |||||

3
舞衣 デジタル大辞泉
58% |||||

4
艶容女舞衣 デジタル大辞泉
58% |||||

5
酒屋 デジタル大辞泉
54% |||||


7
8% |||||




まいぎぬのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まいぎぬのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS