ぽあそんひとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぽあそんひの意味・解説 

ポアソン‐ひ【ポアソン比】

読み方:ぽあそんひ

弾性体引き伸ばしたとき、あるいは押し縮めたとき、その力の方向伸び、あるいは縮みと、垂直方向の縮み、あるいは伸びとの比。1826年フランス物理学者ポアソン導入ポアッソン比。


ポアソン比

読み方:ぽあそんひ
別名:Poason's ratio

コンクリート軸方向力を加えた時の縦ひずみに対する、軸方向と直角方向横ひずみの割合


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぽあそんひ」の関連用語

ぽあそんひのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぽあそんひのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS