ほさくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ほさくの意味・解説 

ほさ・く【祝く/呪く】

読み方:ほさく

[動カ四]

(祝く)祝いごと述べる。ことほぐ

則ち以(も)て神—・き—・きき」〈神代紀・上〉

呪く祈って他人の不幸を願う。のろう。

「火の中に投げ入れむとして—・きて曰く」〈北野欽明紀〉


ほ‐さく【補作】

読み方:ほさく

一旦できあがったものに別の手を加え、よりよくすること。また、そのもの




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほさく」の関連用語

1
祝く デジタル大辞泉
56% |||||

2
10% |||||



ほさくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほさくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS