ほうおう座α星の見つけ方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/14 23:14 UTC 版)
「ほうおう座アルファ星」の記事における「ほうおう座α星の見つけ方」の解説
ほうおう座α星は、くじら座β星を鋭角の頂点として、みなみのうお座のα星フォーマルハウトと二等辺三角形を描いている。フォーマルハウトの南東にあり、くじら座β星との赤経差がおよそ17分であるため、くじら座β星が南中すると、その下方に見える。 3星のうち、フォーマルハウトは1等星で、他の2星は2等星である。3星のあたりは、周りに明るい星がないため比較的目立つ。ただし、日本ではこの星の高度が低いため、大気による減光を受け、カタログ値ほど明るくならない。大気の澄んだ日に南の地平線近くの空が開けていて、かつ観望の妨げとなる光源のない場所を選択することが望ましい。
※この「ほうおう座α星の見つけ方」の解説は、「ほうおう座アルファ星」の解説の一部です。
「ほうおう座α星の見つけ方」を含む「ほうおう座アルファ星」の記事については、「ほうおう座アルファ星」の概要を参照ください。
- ほうおう座α星の見つけ方のページへのリンク