ふたりの急行列車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ふたりの急行列車の意味・解説 

ふたりの急行列車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/04 22:49 UTC 版)

ふたりの急行列車
チェリッシュシングル
初出アルバム『メルヘンの旅 チェリッシュ・オリジナル5』
B面 愛のペンダント
リリース
規格 7インチシングル盤
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル ビクターレコード
作詞・作曲 林春生(作詞)
筒美京平(作曲)
チャート最高順位
  • 週間7位(オリコン
  • 1974年度年間74位(オリコン)
チェリッシュ シングル 年表
恋の風車
(1974年)
ふたりの急行列車
(1974年)
渚のささやき
(1974年)
テンプレートを表示

ふたりの急行列車」(ふたりのきゅうこうれっしゃ)は、1974年4月25日に発売されたチェリッシュの10枚目のシングル。

概要

作詞作曲は、前作『恋の風車』に引き続き林春生筒美京平が担当している。前作からさらにサウンド志向を強めた軽快な作品となっている[1]

オリコン週間チャートでは最高位は7位とTOP10以内にチャートイン[2]。(2022年現在で)最後のTOP10シングルとなっている。

収録曲

  1. ふたりの急行列車(2分40秒)
  2. 愛のペンダント(2分34秒)

収録アルバム

  • メルヘンの旅 チェリッシュ・オリジナル5 (#1、#2)
  • ベスト・コレクション'75 (#1)

カバー

ふたりの急行列車

脚注

  1. ^ 榊ひろと 『筒美京平ヒットストーリー 1967‐1998』白夜書房、1998年、86頁頁。ISBN 4-89-367563-X 
  2. ^ 『オリコンチャート・ブック アーティスト編』オリジナルコンフィデンス、1988年、204頁頁。ISBN 4-87-131021-3 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふたりの急行列車」の関連用語

ふたりの急行列車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふたりの急行列車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふたりの急行列車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS