ふぇらいとじしゃくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふぇらいとじしゃくの意味・解説 

フェライト‐じしゃく【フェライト磁石】

読み方:ふぇらいとじしゃく

フェライト主成分とする永久磁石微量のバリウム・ストロンチウム・ランタン・コバルトなどを添加し成型焼結する。低コスト加工容易なため、通常のモータースピーカーハードディスク磁気テープはじめとする記憶媒体など、さまざまな用途用いられる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふぇらいとじしゃく」の関連用語

1
フェライト磁石 デジタル大辞泉
100% |||||

ふぇらいとじしゃくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふぇらいとじしゃくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS