ひろき真冬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ひろき真冬の意味・解説 

ひろき真冬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/09 08:41 UTC 版)

ひろき 真冬(ひろき まふゆ、1955年2月15日 - )は、日本漫画家イラストレーター男性

経歴

東京都出身。1973年『ヤングコミック』でデビュー。1974年に『ガロ』新人賞に入選。1987年からイラストも手がけ、1990年と1992年、『SFマガジン』読者賞を受賞。1998年銀座メルサで個展を開催。

宮谷一彦のアシスタント出身。

作品リスト

漫画

  • K,quarter けいせい出版 1985
  • 午後の栄光 双葉社 (アクションコミックス) 1986

画集

  • ルイーズ : ひろき真冬作品集 ひろき真冬 著 新潮社 1995
  • ひろき真冬画集 : Etiquette of violence ひろき真冬 著 朝日ソノラマ 2000

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひろき真冬」の関連用語

ひろき真冬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひろき真冬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひろき真冬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS