ひろぎんカードサービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ひろぎんカードサービスの意味・解説 

ひろぎんカードサービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/01 14:13 UTC 版)

ひろぎんカードサービス株式会社
Hirogin Card Service Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
730-0022
広島県広島市中区銀山町3-1
ひろしまハイビル21 11階
設立 1987年(昭和62年)4月20日
業種 その他金融業
法人番号 4240001009970
事業内容 クレジットカード業務、ローン業務、信用保証業務 ほか
代表者 代表取締役 神原紳造
資本金 8,000万円
売上高 363億円(2005年度
純利益 3億3500万円
(2022年03月31日時点)[1]
純資産 28億2100万円
(2022年03月31日時点)[1]
総資産 47億5000万円
(2022年03月31日時点)[1]
主要株主 株式会社広島銀行
外部リンク https://www.hirogincs.co.jp/
テンプレートを表示

ひろぎんカードサービス株式会社Hirogin Card Service Co.,Ltd.)はかつて存在した広島銀行の系列会社であり、ディーシーカードジェーシービーフランチャイジーであった。同行の顧客基盤を基に主に広島県内でディーシーカードもしくはJCBカードの発行、加盟店を獲得していた。以前はDCは「ひろぎんディーシーカード」、JCBは「ひろしまジェーシービーカード」と別々の会社だったが、2005年10月1日に後者を合併した。

2023年4月1日付でひろぎん保証株式会社に吸収合併され、解散した。ひろぎん保証株式会社は同日付でひろぎんクレジットサービス株式会社に商号変更している。

関連会社

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひろぎんカードサービス」の関連用語

ひろぎんカードサービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひろぎんカードサービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひろぎんカードサービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS