ひがつくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ひがつくの意味・解説 

火(ひ)が付(つ)・く

読み方:ひがつく

燃えはじめる。引火する。

ある事がもととなって騒ぎ事件などもちあがる。「怒りに—・く」「紛争に—・く」

影響が身に及んでほうっておけない状態になる。「足もとに—・く」

勢いが出る。また、感情情熱が高まる。「打線に—・く」「闘志に—・く」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひがつく」の関連用語

1
100% |||||

2
眉に火がつく デジタル大辞泉
100% |||||

3
油紙へ火が付いたよう デジタル大辞泉
94% |||||



6
尻に火が付く デジタル大辞泉
76% |||||

7
燃え杭には火がつきやすい デジタル大辞泉
58% |||||




ひがつくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひがつくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS