はぎわらもとえとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > はぎわらもとえの意味・解説 

萩原元克

読み方:はぎわら もとえ

徳川中期国学者通称平吉、元翼の子初め加賀美光章に就いて学び、のち本居宣長門人となる。国学通じ和歌よくした著書に『甲斐名勝志』『道の枝折』等がある。文化2年(1805)歿、57才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

はぎわらもとえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はぎわらもとえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS