はかいこうせん(破壊光線)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/18 00:16 UTC 版)
「ポケットモンスターの技一覧 (は-わ)」の記事における「はかいこうせん(破壊光線)」の解説
ノーマルタイプの特殊技。威力は高いが、使った次のターンは行動不能となる。『第一世代』では、この技で相手を倒した場合、次のターンも続けて行動できた。殆どの場合、進化するポケモンの最終段階でしか覚えられないがミニリュウやヨーギラス等は覚えられる。またその他一部のポケモンも覚えられる。『金・銀・クリスタル』『ハートゴールド・ソウルシルバー』では、ワタルがカイリューに人に向けてこのわざを使わせるシーンがある。
※この「はかいこうせん(破壊光線)」の解説は、「ポケットモンスターの技一覧 (は-わ)」の解説の一部です。
「はかいこうせん(破壊光線)」を含む「ポケットモンスターの技一覧 (は-わ)」の記事については、「ポケットモンスターの技一覧 (は-わ)」の概要を参照ください。
- はかいこうせんのページへのリンク