にび【▽鈍】
読み方:にび
「鈍色」の略。「青—」「薄—」
鈍び
「にび」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は落雷にびくっとした
- 扉のバタンという音にびくっとした
- 彼は知らせを掲示板にびょうではりつけた
- 彼女が僕とのデートに同意したときは本当にびっくりした
- こっちに来て何か言うのにびびってるのか?
- あまりの対応の速さにびっくりしました。
- 僕は学校の練習量にびっくりしました。
- 私は本当にびっくりした。
- その建物の高さにびっくりしました。
- それの高さにびっくりしました。
- それの大きさにびっくりしました。
- 私はそれには本当にびっくりしました。
- 彼女がとっても女の子らしく成長しているのにびっくりしました。
- その大きさにびっくりした。
- それにびっくりしないでください。
- 私は彼が誰であるかを知って本当にびっくりしました。
- 本当にびっくりした。
- 母親の怒りの厳しさにびっくりした。
- 彼女は私にびっくりさせるものをかくしているようだ。
- 彼らの離婚には本当にびっくりした。
- >> 「にび」を含む用語の索引
- にびのページへのリンク