こべ
方言 | 意味 |
こべ | かび(黴)。「か」が「こ」に,「び」が「ベ」になまったもの。 |
神戸
姓 | 読み方 |
---|---|
神戸 | こべ |
「こべ」の例文・使い方・用例・文例
- その番号をあべこべに書いてしまった。
- つべこべうるさいよ。やるのかやらないのか!?
- ひとりでピアノははこべません。
- つべこべ言わずに、出されたものを食べなさい。
- あなたはシャツをあべこべに着ている。
- 理屈を[つべこべ]言わずにそれをしなさい.
- 君の手袋はあべこべだよ.
- それでは私が聞いている話とまるであべこべだ.
- 彼はお礼を言われるつもりでいたのに, あべこべに叱られた.
- つべこべ言うな.
- つべこべ言わずに言われた通りにしなさい.
- あべこべにする
- (飯を食ってから湯に入る)それゃあべこべだ
- (和服を着た西洋人に向かって)それでは前の合わせ方があべこべです
- (女中に向かって)それではお膳の並べ方があべこべだ
- 上下あべこべ
- それでは本の持ちようがあべこべだ
- 表裏あべこべ
- それでは敷物があべこべだ
- >> 「こべ」を含む用語の索引
- こべのページへのリンク