にこにこぎゅっとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > にこにこぎゅっの意味・解説 

にこにこぎゅっ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 09:00 UTC 版)

にこにこぎゅっ
ジャンル トーク番組
放送方式 録音
放送期間 2009年10月11日 - 現在
放送時間 日曜日8:30 - 9:00
放送局 AIR-G'
パーソナリティ 森本優ひだのかな代
提供 日本ハムグループ
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

にこにこぎゅっは、エフエム北海道(AIR-G')にて2009年10月11日より放送されているラジオ番組

概要

  • 札幌市円山動物園ホッキョクグマ双子「イコロ」「キロル」と母熊「ララ」を題材としたパーソナリティひだのかな代の同名の絵本を由来とし、主に育児中の母親を対象とした内容でトークを行い、その他ひだのの作品紹介やゲストトークを交える場合もある。
  • 夏休みや冬休みには児童向けの工作教室や子供のいる家庭を対象としたモニターツアーを実施している。このほか子育て世帯の視点によるリゾート施設などの改善案の募集も行われている。
  • スポンサーは当初コープさっぽろだったが、2020年10月よりパナソニックリビングショウルームに、2021年10月より日本ハムグループに変更。

放送時間

  • 日曜日 8:30 - 9:00(2009年10月11日 - 現在)

パーソナリティ

過去

主なコーナー

にこにこZOO

札幌市円山動物園の動物やイベントの紹介。

にこにこど~も

芸術・スポーツなどで活躍する中学生までの子供をゲストに迎えてトークする。また、プレミアム編として子どもの心を持った大人のゲストを迎える場合もある。

過去のコーナー

耳よりトドック

スポンサーであったコープさっぽろの宅配サービス「トドック」とタイアップし、宅配カタログ掲載商品から毎週一つおすすめアイテムを紹介していた。番組との共同開発によるコラボ商品を発表する場合があった。

外部リンク

AIR-G' 日曜日 8:30 - 9:00枠
前番組 番組名 次番組
トーク・ステップ・ジャンプ
※8:30 - 8:55
道新ヘッドラインニュース
※8:55 - 9:00
にこにこぎゅっ
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にこにこぎゅっ」の関連用語

にこにこぎゅっのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にこにこぎゅっのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのにこにこぎゅっ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS