なんたらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なんたらの意味・解説 

なん‐たら【何たら】

読み方:なんたら

【一】連体《「なんたる」の音変化なんという

「—事だ面白くもない」〈一葉にごりえ

【二】[副]《「なんとやら」の音変化名称などのはっきりわからないさま。なんとか。

「—いう骨の多い、いやぁな焼肴じゃ」〈逍遥当世書生気質

「何たら」に似た言葉

~なんたら

甲州弁意味用例
~なんたら~のなんのうまいなんたらくってみ(上手いのなんのって食べてごらん)

なんちゃら、なんたら

大阪弁 訳語 解説
なんちゃら、なんたら なんとか、何々
ほにゃらら、某
不特定の名称。例えば、「○○寺院」を「なんちゃら寺院」と読む。あのなんちゃら言う人やろ? そうそうなんちゃらかんちゃらいうとったわ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんたら」の関連用語

なんたらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんたらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS