なむおみとうふとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なむおみとうふの意味・解説 

なむおみ‐どうふ【南無×弥豆腐】

読み方:なむおみどうふ

禅僧多く豆腐食いまた、その念仏の声が「なむおみどう」と聞こえるところから》「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」をしゃれていった語。なむあみどうふ。

「—、—、と奈落(ならく)の鍋へ落ちいったる湯豆腐も」〈浄・堀川夜討

豆腐のこと。

「—をやっこにして」〈浄・略縁起出家形気




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

なむおみとうふのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なむおみとうふのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS