泥溜め
【英】: waste pit, reserve pit
陸上の掘削において、リグの敷地近隣の土地あるいは水系が、掘削泥水や廃油や地層流体で汚染されるのを防ぐために、マッド・ピットの側に掘って造成された溜{たまり}。シェール・シェーカーで分離された掘り屑{くず}、掘削泥水から排除された地層水、敷地周囲の排水溝に流入した雨水・廃油などが泥だめに集められる。泥だめに集められたこれら廃棄物は、法律、条例、環境基準などを満たす方法で処理される。reserve pit とは元来、予備の掘削泥水貯蔵用のたまりの意であったが、今日では waste pit(泥だめ)と同義に用いられている。 |

- 泥溜めのページへのリンク