どくりつせいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 活用形辞書 > どくりつせいの意味・解説 

独立性

読み方:どくりつせい

名詞独立」に、接尾辞「性」がついたもの
日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

独立性 (確率変数の)

読み方:どくりつせい
【英】:independence (of random variables)

n\, 個の確率変数 X_1, \ldots, X_n\, の(周辺)分布関数それぞれ F_1(x), \ldots, F_n(x)\,, 同時確率分布関数F(x_1, \ldots, x_n)\, とするとき, 任意の x_1, \ldots, x_n\, に対して \textstyle F(x_1, \ldots, x_n)= \prod_{i=1}^n F_i(x_i)\,成り立つ場合, X_1, \ldots, X_n\,独立であるという.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どくりつせい」の関連用語

1
独立党 デジタル大辞泉
100% |||||

2
独立取締役 デジタル大辞泉
100% |||||

3
独立委員会 デジタル大辞泉
100% |||||

4
独立家屋 デジタル大辞泉
100% |||||

5
独立請負人 デジタル大辞泉
100% |||||

6
独立電源 デジタル大辞泉
100% |||||

7
独立国家共同体 デジタル大辞泉
100% |||||

8
独立宮殿 デジタル大辞泉
100% |||||

9
独立発電事業者 デジタル大辞泉
100% |||||

10
独立系発電事業者 デジタル大辞泉
100% |||||

どくりつせいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どくりつせいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS