とろっこもんだいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > とろっこもんだいの意味・解説 

トロッコ‐もんだい【トロッコ問題】

読み方:とろっこもんだい

倫理学的な思考実験の一。暴走するトロッコ軌道上に5人の作業員がいて、そのまま放っておけば5人は轢死(れきし)する。自分分岐器作動させればトロッコ別の軌道に入るが、その先にも1人作業員がいる。この場合、「自分」はどのような選択をすればよいかという問い特定の人を助け代わりに別の人を犠牲にしてもよいかという倫理学上のジレンマ扱っている。トロリー問題




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とろっこもんだい」の関連用語

1
トロッコ問題 デジタル大辞泉
78% |||||

とろっこもんだいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とろっこもんだいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS