とつすいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > とつすいの意味・解説 

凸錐

読み方:とつすい
【英】:convex cone

ベクトル空間部分集合 S\,次の条件を満たすものを錐という.


x \in S,  \alpha \ge 0 
 \Longrightarrow  \alpha x \in S
\,

特に凸集合あるような錐を凸錐という. 錐 S\, に対して S^* := \{ y \, | \, x^{\top} y \le 0, \ \forall \, x \in S \}\,定義される凸錐 S^*\,S\,錐という. 凸錐および錐は, 非線形計画問題最適性条件特徴付ける際に基本的な役割を果たす.

「OR事典」の他の用語
非線形計画:  内点法  凸解析  凸計画問題  凸錐  凸関数  凸集合  分数計画問題



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とつすい」の関連用語

1
56% |||||

とつすいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とつすいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS