東京新田とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 東京新田の意味・解説 

とうきょう‐しんでん〔トウキヤウ‐〕【東京新田】

読み方:とうきょうしんでん

明治2年(1869)東京から入植者によって開拓され下総台地上の土地江戸幕府直轄地だった放牧地に、政府明治維新失職した武士などを入植させたもの。松戸から佐倉八街(やちまた)・香取まで広範囲にわたる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京新田」の関連用語

東京新田のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京新田のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS